看護師の休日キャンプを運営する“あいこ”です。
福岡県福岡市にあるドルチェの森キャンプ場でデイキャンプをしてきましたのでブログにしていきます。
1日3組限定のキャンプサイトで秘密基地感がたまらないキャンプ場でした。
実際に行ってみた現地写真・映像を使って、気になっている方にお届けしていきます。

✔︎キャンプ歴1年半の女子キャンパー
✔︎YouTube「看護師の休日キャンプ」を運営
✔︎キャンプが息抜きでありリセットスイッチ
✔︎月に2回以上キャンプに行っています
ドルチェの森|油山の麓にあるプライベートキャンプ場

1日3組限定のプライベート感がたまらないドルチェの森について紹介していきます。
アクセス

アクセス
〒814-0155
福岡県福岡市城南区東油山158−26
夜景が綺麗な油山の麓に位置します。
福岡市内になるので都市部の方でもアクセス抜群の立地です。
利用料金

料金は、大人2,200円/人(税込み)・高校生以下1,100円/人(税込み)とリーズナブル。
中学生以下は無料と親子でキャンプを楽しみたい人にとってはありがたい!
支払い方法は、下記画像の通り。

予約方法
ドルチェの森キャンプ場の予約は、公式InstagramのDM(メッセージ)から行います。
キャンプ場が本業ではないようですので、ゆとりを持った予約を行いましょう。
▶︎予約はこちら
ドルチェの森キャンプ場の施設

キャンプ場の施設について、写真付きで解説していきます。
キャンプサイト区画
ドルチェの森キャンプ場のサイトは3つあります。
- DOLCE(ドルチェ)サイト
- COBACO(コバコ)サイト
- ROCCA(ロッカ)サイト
それぞれ写真付きで現地をお届けします。
DOLCE(ドルチェ)サイト

1番人気のDOLCE(ドルチェ)サイトです。
広い区画になるので複数テントを貼ることもできます。

見晴らしがよかったですよ〜!
COBACO(コバコ)サイト


ソロテントであれば最大5張まで設営できるCOBACO(コバコ)サイト。
グループキャンプをするならここで決まり!



木々があって木陰にもなるし、ゆったりキャンプ楽しめそうでした〜!
ROCCA(ロッカ)サイト


今回、私が利用した区画がROCCA(ロッカ)サイト。
テントを張れば自分だけを秘密基地感を味わうことができますよ。



ソロキャンプをするならここがおすすめ!
駐車場


駐車場は、キャンプサイトに乗り入れする形になります。
サイト自体が広いわけではないので、バックで駐車しておくことをおすすめします。
トイレ
ドルチェの森公式Instagramから借用させてもらいました。
こんな感じの簡易トイレが設置されています。
炊事場


炊事場は、ありません…。
手洗い場はありますが、食器等を洗い流すことはできないのでキッチンペーパーなどで拭き取って自宅で片付ける必要があります。
焚き火について


ドルチェの森では、薪だけ1,000円で販売されていました。
焚き火で薪を切らしても購入することができます。
直火で焚き火することができません。必ず焚き火台を持っていきましょう!
ドルチェの森|現地写真・映像
ここからは実際に行った際に撮った現地写真・映像をUPしていきます。
どんな雰囲気のキャンプ場か伝われば嬉しいです。
現地写真
















現地映像
※現在、現地映像(YouTube)を必死に編集中です…。



YouTube完成までもうしばらくお待ちください♩
まとめ|プライベート感がたまらない


初めて利用させてもらったドルチェの森でしたが、1日3組限定でプライベート感満載のキャンプ場でした。
完全に整備されているキャンプ場ではありませんが、価格も安く私好みの区画サイトでした。
ひっそりとキャンプを楽しみたい方におすすめのキャンプ場です。
ぜひ、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
以下の記事では「キャンプで使えるふるさと納税(食材編)』についてまとめていますので、よかったら合わせて読んでみてください♩

